辰巳囃子保存会は、千葉県市原市・辰巳台神社にて2008年10月に発足しました。
飯香岡八幡宮の一の宮に伝わる「八幡はやし」を継承し、辰巳台の郷土芸能として地域に根付けることを目的に、お祭りやイベントを通じて地域のみなさまと交流しながら、楽しく活動を続けています。
お知らせ・新着情報
次回出演のお知らせ
■たつみドラゴンっ子まつり
9/6(土)16時〜 千葉銀行辰巳台支店隣の市民広場にて
お近くの方は、ぜひ遊びに来てくださいね!
活動の様子はInstagramでも発信しています。
練習について
辰巳台神社境内にある、辰巳台地区連合町会集会所で、毎月第3日曜日18時から練習しています。
新規会員を募集しておりますので、お祭りが好き!太鼓、笛、獅子舞、踊りにご興味がある方はお気軽にお問い合わせくださいね。